ついについにッ!!
【バナナ】
4度目の挑戦にして、発芽成功の匂い
!!
過去3度は「土栽培」で失敗しているので、今回は「水栽培」にもチャレンジしていました
。
種の数の半分は土へ、半分は水を含ませた綿の上へ
。
今回芽を出したのは水栽培の方でした。マンゴーも土で2個失敗の後、水で成功しています
。
バナナの種、3個に変化あり(^^)♪

根っこと芽が同じところから出ています。
根っこは放射状に下へ、芽は上へ伸びていました。
一方、土に植えた種は、他の種類もあわせると計31個あったのですが、ひとつも発芽の兆候がなかったので、全て掘り起こし、水栽培に切り替えました
土の中から、土に似た色の小さな種を取り出すのは大変
!
全部取り出したつもりが、1粒行方不明
…
おそらくまだ土の中…
芽を出してくれたらわかるんだけど、そう簡単にいかないかぁ

4度目の挑戦にして、発芽成功の匂い


過去3度は「土栽培」で失敗しているので、今回は「水栽培」にもチャレンジしていました

種の数の半分は土へ、半分は水を含ませた綿の上へ

今回芽を出したのは水栽培の方でした。マンゴーも土で2個失敗の後、水で成功しています

バナナの種、3個に変化あり(^^)♪

根っこと芽が同じところから出ています。
根っこは放射状に下へ、芽は上へ伸びていました。
一方、土に植えた種は、他の種類もあわせると計31個あったのですが、ひとつも発芽の兆候がなかったので、全て掘り起こし、水栽培に切り替えました

土の中から、土に似た色の小さな種を取り出すのは大変


全部取り出したつもりが、1粒行方不明

おそらくまだ土の中…
芽を出してくれたらわかるんだけど、そう簡単にいかないかぁ


Posted by ティ at
◆2010年09月09日10:54
│バナナ